サンプルアプリの導入
2007/02/24 | cakePHP
とりあえず何をどうしていいかわからない。こういうときは実践あるのみ。サンプルアプリケーションを動かしてみることにした。使用したのは以下のさいとにある掲示板サンプル。
http://puyo2.upper.jp/cake/
ソースをダウンロードして解凍後、その中のREADME.TXTに記述のあるとおりにインストールした。あとREADME.TXTにあるテーブルの定義から、そのままテーブルを作成した。もちろん最初に設定したデータベース内にテーブルを作成した。これでインストールは終わり。
で、動かしてみた。
書き込みはできたっぽいけど、表示でエラーが出る。エラーの内容は・・・「その配列にはあなたが指定したindexはありませんよ」とのこと。むむむ。
サンプルのソースを見れば簡単。$row[‘forum’]と指定されているところを$row[‘Forum’]と書き直すことで無事動作した。
ソースを見たけどまったくシンプル。「もちろん」というかすごいのはSQL文が書かれていないこと(自分としてはSQL文あったほうがなんとなく今迄っぽくていいのだけれど)。
今度はこのソースを読んで、噛み砕いていきたい。
しかし・・・このサンプル、「confirm.thtml」なんてファイルがあるから「確認画面もつかってるのか!」と思ったら「確認と見せかけて、書き込み官僚」だって(「官僚」って・・・誤字じゃん・・・)。少し期待したんだけどね。
2007/03/07 at 10:13 AM
ぬか喜びをさせてしまって申し訳ありませんでした。
ソースの内容については修正させていただきます。
ご指摘ありがとうございました。
2007/03/07 at 10:56 AM
げ。ご本人様で。こんにちは。
たかがブログでの戯言ですので、どうぞお気になさらないように!。
入力・確認・完了の仕組みは、こちらで概ね実装できましたので、整理して公開します。
今後ともどうぞよろしく。