アプリケーションキャッシュでキャッシュしてくれない時

2013/10/28 | html5

html5の機能の一つであるアプリケーションキャッシュ。htmlファイルやcss等を専用のストレージに格納してくれる機能だ。

仕事でアプリケーションキャッシュを使うことになった。最初のうちは問題なく動作確認できていた記憶があったが、つい最近使ってみたけど何故かキャッシュしてくれない事象が発生。「拡張子を昔みたいにmanifestに戻してみたり」「htaccessを配置してmimeタイプを設定してみたり」したけど全然ダメ。理由がわからない。

そこで初心に立ち返って、最小限のテストコードで試行錯誤してみたら原因がわかった。

どうやらアプリケーションキャッシュは、マニフェストファイルに書かれたキャッシュすべきファイルを取得できなかった時(not foundとか)にキャッシュをやめるんだか破棄してしまうんだか、そんな仕様になっているようだ。問題のあるファイルをスキップして残りはキャッシュしてくれる、ということではないらしい。ChromeとFirefoxで確認した。

もちろんキャッシュしたいのだから「正しく指定する」ということが大前提ではあるのだが。中途半端に動作すると原因の究明が大変だからそういう仕様なのかな、とも思ったりした。

phpPgAdminでログイン出来ない

2013/10/21 | PostgreSQL

気乗りはしないが、仕事でPostgreSQLを使うことになった。別にPostgreSQLが嫌い、とかそういうことじゃなくて、ずっとMySQLを使っていたというだけなんだけど。

とりあえず都度コンソール作業が面倒なので、phpPgAdminを使おうと思ったのだが、ちょっとだけはまった。

ログインが出来なかった。

最初はパスワードを設定していないせいだと思ったので、パスワードを設定してみたけどダメだった。

結論はphpPgAdminの設定で「$conf[‘extra_login_security’] = true;」と設定されているところをfalseに書き換えるところだった。デフォルトのtrueでは、postgresとかrootといったユーザでは接続できないらしい。ここを書き換えて無事接続できることを確認した。

試行錯誤の最中で、いろいろパスワードを設定するためのコマンドがあることを知った。

  1. alter role postgres with password ‘********';
  2. alter user postgres encrypted password ‘********';
  3. alter user postgres with password ‘********';

どう違うのか調べようかと思ったが、この部分は自分の担当ではないので放置(最終的には昔使っていた3番目でパスワードを設定した)。

pg_hba.confとかpostgresql.confとかinitdbとか・・・。思い出しながらの作業って嫌だな。


守谷市(まちの情報ポータル) 無料アンケートレンタルjpForm.net