WebArena Cloud9でとんだトラブルに巻き込まれてしまったが、本当にバックアップシステムを用意しておいてよかったと思う。基本的に現状うちでレンタルしているサーバは全て深夜にデイリーバックアップをとっている。VPSもクラウドも共有サーバも全て、一つのVPSにデータをバックアップしている。VPSやクラウドなどルート権のあるものはSSH公開鍵を使って、パスワード認証でダイレクトにファイルアップロード(tarしてgzipしてsshで吐き出し)している。共有サーバの場合はローカルでtarしてgzip。その後VPSからFTPS接続でアーカイブファイルを取得。ほんとつい最近真面目にやるようになったのだけれど、それがよかった。やっぱ、バックアップは重要。できればバックアップ用VPSからさらに別の環境へコピーできるよう条件を整えたいと思っている。
さて、とりあえずWebArenaに対してとった対応をまとめておくことにする。
8日:トラブル発生。メールで連絡があったので、バックアップがどの時点まで取れているのか確認。かつバックアップからデータが復元できることも確認。さらにCloud9を諦めて別サーバをたてる可能性もあるのでVPSを選定。
9日:朝一でサポートに電話。復旧のクレームではない。最初っから損害賠償系の話。まずは5月分の費用について交渉する。この時点では復旧する感じだったので、それほど大きな損害賠償を要求しなかった。で、最初の電話で、5月分は返金すると約束させた。
10日:代替サーバSuitePro V3提供のメールが来た。使うつもりがなかったので、放置。
11日:12日復旧予定から復旧日未定になったので再度クレームの電話。嫌味を交えたけど、ややフレンドリーに対応。あくまで冷静に。この日のクレームで、事後報告レポートを作成するという話を聞き出した。メールでは損害賠償は月額利用料の範囲、みたいなことが書いてあったが、そんなこと勝手に決めるなよ、みたいな話をつけた。
12日:気がかわった。V3使ってみようかなと。使うかどうか分からないけど。そしてサポートに電話。うちではCloud9を2台契約しているが1台は別サーバを確保したので解約確定にしようと思ったが、もう1台は残しておいて長期間V3を無料で使えるよう交渉した(1年とか)。さすがにそれはすぐには答えが出なかった。代替でV3を使ったとしてもバックアップ機能が利用できないと言われたので、それは違うんじゃないの、と食い下がった。結果バックアップ機能も無料でつけると言わせた(無料になるとは思わなかったが・・・)。さらにCPUとかリソースのアップグレードは出来るのか、といじめた。こちらは検討事項になったので、13日に再度電話で確認。
13日:CPUとリソースのアップグレードについて電話。やはり代替提供期間中はアップグレードできないような回答だった。しかし開通時に必要スペックを伝えれば、言いなりにアップグレードしてくれて、かつ代替提供期間中は無料での提供となった。
ここまでくれば、あとは復旧しないことを望むって感じか。復旧しなければ、ハイスペックなサーバが無料だしね。といっても復旧する可能性もなきにしもあらず。いっそのことデータが飛んでくれれば、次なる要求も出し易いのだけれど。
13日お昼の時点で追伸:メモリ4GB、ハードディスク150GBバックアップ有りでサーバを立ててもらうことになった。メモリ8GBと言えない自分に弱さを感じたが、それでもまぁ、いいかな。