「SCRIPT_PATH」設定

2006/04/27 | mojavi2

mojaviの設定ファイルにSCRIPT_PATHをdefineする箇所がある。
デフォルトでは’/index.php’等と設定されていて、そのまま放置していても困ることはない。ただしある一つの関数を除いては・・・。
mojavi2の使用ガイドみたいなページは最近いくつか存在するけど、ほとんどこれに関する記述を見たことがない。しかし正しく設定しておいたほうが便利なのです。
ここはベースとなるindex.phpへのURLを正しく表記すべきところです。よってデフォルトでは以下のようになっているところを、
define(‘SCRIPT_PATH’,’/index.php’);
正しく、
define(‘SCRIPT_PATH’,’http://example.com/index.php’);
修正すべき。

この設定はcontrollerクラスの中のgenURL関数に絡む。mojaviでは一つのアクションから別のアクションに遷移するのに、3つの方法がある。
○action chain
○$controller->forward
○$controller->redirect
ここでどうしてもredirectで処理したい場合がある訳だが、そのときに引数で指定するのは「正しいURL」となる。ヘッダ関数で処理されるからだ。
例えば外部のURLにリダイレクトするのであればそのまま表記してしまえばよいが、内部でまわしたいときは、いちいちURLを環境に応じて書き換える必要があるわけ。そこで便利なのがgenURL関数。引数をQueryStringとしてURLを生成してくれるのだが、このgenURL関数がSCRIPT_PATHを使っているというわけ。
やっぱり正しく設定したほうがいいに越したことはないです。

コメントを残す


守谷市(まちの情報ポータル) 無料アンケートレンタルjpForm.net