ドコモの絵文字のことで問い合わせてみた(その2)

2009/07/23 | ケータイ

ドコモの携帯絵文字の著作権についてドコモに直接電話で問い合わせているのだが、電話してから30分後くらいで、ようやく折り返しの電話がかかってきた。さっき対応してくれた女の子。

彼女の話によると「ややこしい」らしいことを言っていた。口頭ではややこしいらしいので、文面で回答するということらしく、ドコモの問い合わせページから再度連絡してほしいと言われた。そんなにややこしいのか、とちょっとショックを受けている。

仕方ないので、ドコモのトップページ右側にある「ご意見・ご要望」ページからその他を選んで問い合わせてみた。文章はこんな感じで書いてみた。

サポートの総合受付よりこちらから問い合わせるよう指示をいただきました。
パソコンサイトに、ドコモ携帯の絵文字に類似した画像を作成して表示することは著作権上問題ありませんでしょうか。
当方はホームページ制作会社です。当方のクライアントの依頼により、携帯とパソコンの両方に対応したホームページを構築するのですが、その際、パソコンサイトでも携帯絵文字を表示させる必要性があります。ドコモ携帯で利用できる絵文字と類似した画像を作成して使用すれば使い勝手がよいと思うのですが、絵文字にも著作権があるかと思いましてご連絡させていただきました。
お忙しいところ恐縮ですが、回答いただけますようお願いいたします。

面倒だったら嫌だなぁ。

ドコモの絵文字のことで問い合わせてみた(その1)

2009/07/22 | ケータイ

昨今著作権、著作権とうるさい世の中になった。携帯の絵文字も当然著作権が絡んでくる。以前、AUとソフトバンクについてはウェブ上で確認が取れたが、ドコモはウェブサイトに記述がなく、他人のブログ記事の又聞きで「大丈夫っぽい」と書いた。でも、実際クライアントに「大丈夫ですか」と聞かれてしまい、仕方なくドコモにたずねることにした。

「携帯とPCの両方対応のサイトを作るが、PCサイト上に携帯絵文字を表示させないといけない。その際、ドコモの絵文字と見た目がほぼ似たような画像を使う予定だが、著作権的に問題ないのか」

さっそくドコモに電話してみた。どこに電話してよいかわからないから、とりあえず総合案内(151)に電話。3分ほど待ってお姉さんにつながった。そこで「こうこう、こういうことなんですが、問題ないでしょうか」と聞いてみた。当然即答できず、しばらく待ち状態。3分ほどしてお姉さんが出て「もう少しお待ちください」。そしてもう3分ほど待つと「今、お答えできないのでお調べして折り返し連絡させていただきたいのですが」とのこと。なんだか申し訳ないことをしてしまったと罪悪感に包まれつつ、電話を切った。ドコモ携帯から電話していたので、そのドコモ携帯の番号がわからず、ソフトバンクの番号を教えるというちょっと恥ずかしいこともしながら連絡を待つことにした。

大丈夫だとは思うんだけど、ちょっとどきどき。

PostgreSQLデータベースがディスクを圧迫したので(その後)

2009/07/21 | PostgreSQL

PostgreSQLを長期間vacuumせず放置してディスクを浪費した件で、対処方法を調べたのでメモ。

一番簡単なのはvacuumをかけることだが、vacuumをかけるにはディスク容量を必要とする。例えばデータベース容量が膨れ上がって2GBになってしまったが実際は1GB程度のデータベースだったと仮定する。このデータベースにvacuumをかける際、ディスクの空き容量として1GB程度が必要になる(らしい)。しかもvacuumには時間がかかりそう。多分、いったんデータベースがダンプされ、データベースを削除し、ダンプされたデータベースから復旧する、というイメージなんだと思う。

とりあえず実際のデータベース容量がわからず、かつ膨れ上がったデータベース(テーブル)がテンポラリ用途で使用していたので、不要な行をすべて削除してからダンプした。ほとんどファイル構造だけのダンプなので数十キロバイトですんだ。その後dropdbでデータベースを削除した。2GB強のデータベースだったが、数秒で削除された。その後、データベースを再作成して、ダンプデータから復旧。これで復旧できた。空き容量もしっかり確保できた。

データベースは適当に運用しちゃだめだね。

英数字も数値文字参照

2009/07/19 | PHPの基本

以前、数値文字参照の文字列を作成する方法について記事を書いた。mb_convert_encodingで変換後のエンコーディングにHTML-ENTITIESを指定すれば、数値文字参照に変換することができた。でも、これ、英数字は変換してくれない。

実際の効果のほどはわからないけれどメールアドレスを数値文字参照を使って表現すれば、スパムでもっていかれる確率が少し下がるので、メールアドレスを変換するための関数を書いた。それのメモ。

function str2entities($str){
$value=”;
for($i=0;$i<strlen($str);$i++){
$value.=’&#’.ord(substr($str,$i,1)).';';
}
return $value;
}

引数に変換したいメールアドレスを与えると、数値文字参照で構成されたメールアドレスが返される。マルチバイトでも何でもこいな変換関数を書くのは、mb関数を使うなり適宜工夫すればできそう(今のところ必要ない)。

パスを整理

2009/07/17 | PHPの基本

プログラムを書くときは、相対パスを使うことが多いのだが、../が大量にあったりすると、実際にどのディレクトリが指定されているのかわからなくなることがある。「なんかうまい方法がないかなぁ」と考えたけど、「そんな関数ありそうだよね」と思って調べたらやっぱりあった。

realpath

引数にパスを指定してやると、絶対パスを返してくれる。相対パスを指定しても、おそらくカレントディレクトリを判断して絶対パスを返すだろうし、../を多用してわかりにくくなってしまったパスも整理して絶対パスで返してくれる。便利、便利。


守谷市(まちの情報ポータル) 無料アンケートレンタルjpForm.net