PHP5になって遅くなったという意見があるが

2008/03/18 | SNS/CMS/ブログ

ネットで調べてみると「PHP5になって遅くなった」という意見がちらほら見受けられる。本来ならバージョンが上がったのだから高速化が図られてほしいのだが真相はどうなんだろう。
バージョンが違うだけとはいえ、PHP4とPHP5はもはや別物に近いといっても過言ではない(らしい)。実際いろいろ試して、その結果としてPHP5のほうが遅いと言われている人もいるようだ。もちろん元のPHPのソースが違うのだから、それぞれ得手不得手なところがあって、あるところではPHP4のほうが早い、なんてこともありうるだろう。そういう場合はよりPHP5に向いた記述をするよう心がけていくべきなんだろう。

と悠長なことをいってられない問題。最近よく利用しているWordPress。これは明らかにPHP4よりもPHP5のほうが遅い(ような気がする)。現在XREAやロリポップを含めて5種類くらいのサーバを試しているが・・・。明らかにPHP5のサーバは遅い(ような気がする・・・といささか弱気な意見ではあるが)。

XREAではPHP4サーバとPHP5サーバを2つ借りている。PHP4はずいぶん前につくったウェブをまだしばらく運営するために借りたつもりだった。だからPHP5サーバにWordPressをインストールし、すでに複数のウェブを運用していたのだが、これがどうにもこうにも遅い。なんでトップページの表示に30秒と科かかってしまうのか。

キャッシュを入れたり、なんだかんだ試してみたけれど、やっぱり一発目のアクセスになると数十秒かかってしまうのだ。最初は「クソ」なサーバ借りちゃったんだ・・・と思っていたけど、ふと以前のクライアントさんに納品したときにことを思い出した。確かそのときもPHP5のサーバにWordPressで納品して遅かったのだ。

もしや。

と思ってPHP4なサーバにサイトを一つ移転させてみた。面倒な作業ではあるが、表示に30秒とか1分もかかるんじゃ使い物にならないから。
するとあら不思議。普通に速い!。あれだけ悩んでいたのに・・・キャッシュをいれても少ししか速くならなかったのに・・・。これは絶対WordPress内のコードに問題がある(んだと思う)。とてもWordPressの問題を追ってる時間はないので、どなたか偉い人が早く改善してくれるのを待つ。それまでは・・・お客さん納品用にWordPressは使えないな。

WordPress高速化プラグイン「wp-cache」のことで

2008/03/15 | SNS/CMS/ブログ

WordPressをよく使っている。サーバに依存する部分もあるかとは思うが、とにかく遅く感じる。いったんブログを開いてしまうとそこそこのスピード感があると思うが、数日ぶりに開いたりするととにかく重く感じる。理由はわからないけれど。

そこでキャッシュプラグインをインストールしてみた。
ダウンロードは以下のサイトから。
WP-Cache2

キャッシュを作成して高速化するわけだから、当然キャッシュのファイルが作成されるはず。でもってインストール手順でwp-content/cacheというディレクトリを作成して、そのディレクトリに書き込み権限を与えているのだから、その中にキャッシュファイルが作成されるのだから、ファイルはどんどん増えるはず。

ところが、キャッシュファイルが作成されない。つまり何の役にも立っていないわけだ。よくよく調べてやっとわかった。設定ファイルの書き換えで、書き換える場所を厳密に守らないといけなさそうだ。

このプラグインをインストールする際に、wp-config.phpを書き換えて以下の一行を加える必要がある。
define(‘WP_CACHE’, true);

この行を記述する場所が重要なのだ。どこでもいいだろうと、ファイルの最後に書いたりすると、それは動かない。少なくとも以下の行よりも上に書く必要があるのだ。

require_once(ABSPATH.’wp-settings.php’);

だから結果として以下のように記述した。
/* That’s all, stop editing! Happy blogging. */
define(‘WP_CACHE’, true); // 新しく追加した行

define(‘ABSPATH’, dirname(__FILE__).’/’);
require_once(ABSPATH.’wp-settings.php’);

これで無事キャッシュファイルが作成されることを確認した。多分これで動作しているはず。動作も早そう。

ちなみに正しく動作すると、出力されるHTMLの最後に以下のような行がつけられる(表示したブログのソースを確認してみればいい)。
<!– Dynamic Page Served (once) in 29.672 seconds –>
<!– Cached page served by WP-Cache –>

とりあえず・・・よかった。ただうまくいかないこともあるようなんだけど・・・。原因追求の必要ありだ。

XREAへのWordPressの設置

2008/02/11 | SNS/CMS/ブログ

最近は海外のレンタルサーバ使用をやめてXREAを使っている。まぁ、なんというか管理画面の使いにくいこと!。今までたくさんの管理画面を使ってきたけれど(ロリポップ、cPanel、PLESK・・・)、最強で使いにくいかもしれない。

とはいっても慣れの問題。ウェブ・ネット業界にも長くいるので勘所は押さえているつもり。慣れて要領がわかってくればさほど気にもならない。なんといっても年間契約なら月額200円で容量3GB、複数ドメインもOKなところがすばらしい。

さて本題。無料契約中のXREAにワードプレスを設置しようとして少しつまずいたのでメモ。ワードプレスはもともとUTF-8で動かすものだと思っていたので、今まで特に気にも留めなかったのだけれど、XREAでMySQLデータベースの追加をしようとしたときにUTF-8が指定できない(無料版だからか)。これは困ったかも、と思ったけどワードプレスのwp-config.phpの設定で、

define(‘DB_CHARSET’, ‘ujis’);

と設定して問題なく動作することを確認できた(本当に問題ないかどうかはわからないけれど、とりあえず日本語の投稿はできている)。ちなみにここのデフォルト値は「utf8」。
ひょっとしたら、そのままでも意外と問題なく動いてしまったりするのかもしれないけれど、とりあえずそういう作業をしたということでメモしておく。

WordPressの表記を変更

2007/12/08 | SNS/CMS/ブログ

とある案件で、WordPressをCMSとして利用し、かつメンバーしか閲覧できないようにするためのシステムを作っている。ブログツールにはたいてい標準でユーザ管理機能がついているので、それを使えばユーザ管理機能は作成する必要がない。それにWordPressならプラグインを使って、ユーザ管理データベースと連携した認証システムを組み込むこともできるからだ。
さてこのWordPress。テンプレートとかのデザインが変更できるのはもちろんだが、言語ファイルを作成するだけで、多言語に対応できる。しかしその言語ファイル。これはPHPで書かれているものではない・・・それが厄介。
言語ファイル自体は「wp-includes/language/」ディレクトリ内に存在するのだが、同じファイル名で異なる拡張子を持つ対のファイルがいくつか存在している。拡張子はpoとmoの二つだが、WordPressが実際に使用しているのはmoのほう。これ、中を見ようとするとバイナリなんだな・・・。お手軽に編集して済むということではなさそうだ。
で、その編集方法を調べてみた。やり方としてはpoファイルを作成し、そこからmoファイルに変換するようだ。

(1) 拡張子poのファイルをテキストエディタで編集する
(2) コンソール上で適当なディレクトリで以下のコマンドを入力
 msgfmt -o ja_UTF.mo ja_UTF.po
(3) できたファイルを上記のディレクトリへ配置

これでできあがり。
どうしてこんな面倒なことになっているんだろ?。多言語対応というのは、きっとこういうところが大変なんだろうな。

WordPressのログインに時間がかかる

2007/12/02 | SNS/CMS/ブログ

WordPressにログインする際、たいてい非常に時間がかかる(wp-admin/index.php)。これはWordPressに関する重要な更新情報等々が提供されているRSSをインターネット経由で読み込んでいるためで、これに時間を要している。いってみれば、ちょっとお節介な機能だ。自動で取得するのではなくて、ボタンをクリックしたら読み込む、みたいな処理にしてくれればいいのに・・・(って、そこまで自分で作りこむ時間が今取れない)。
んで、それをハックした人がいる。以下のURL。

http://blog.taragana.com/

上記で紹介されている「Angsuman’s Dashboard hack」を使うとRSSの読み込みをとめることができる。

ダウンロードはこちらから。

ダウンロードしたファイルを解凍し、その中にあるindex.phpをwp-admin/index.phpと差し替える(プラグインではないので、WordPress本体に改造を加えるので、バージョンアップの際等は注意が必要)。

これでログインが快適になる。


守谷市(まちの情報ポータル) 無料アンケートレンタルjpForm.net