call_user_func関数とcall_user_func_array関数の違い

2008/04/23 | PHPの基本

call_user_func関数とcall_user_func_array関数の違いについて調べてみた。根本的な機能の違いを見つけることはできなかった。両者の違いは以下の点。

○call_user_func関数の引数は一つ以上(可変)
一つ目はコールバックする関数名。二つ目以降はその関数に引数として渡される。

○call_user_func_array関数の引数は二つ(固定)
一つ目はコールバックする関数名。二つ目は配列で指定し、コールバックする関数への引数として渡される。

根本的な問題ではないが、引数の渡し方だけが違うようだ。しかし、ある意味call_user_func_array関数のほうが便利に使えるかもしれないと思った。引数の数が固定だから、扱いやすいような気がする(なんとなくcall_user_funcのほうが軽そうだが、おそらく差はほとんどないだろう)。

コメントを残す


守谷市(まちの情報ポータル) 無料アンケートレンタルjpForm.net