Serendipityの高機能なプラグインたち

2007/01/31 | SNS/CMS/ブログ

くどいようだがSerendipity。
プラグインを少しのぞいてみた。そのさまざまな機能には驚くばかりだ。単にムーバブルタイプを使っていないからだけかもしれないけれど、こいつはスゲーと感嘆も仕切り。
一例を挙げると「スパム対策」「リンク集」とかは当たり前、「お問合せフォーム」「アルバム機能」「外部POP取得」「バックアップ」「投票」「カレンダー」「ToDo」・・・。ウェブ制作会社に必要な機能はほぼ備えているので、使い方を理解して、あとはデザインができればそれだけでウェブ制作会社ができてしまう(いや、マジで)。
これからはこいつを使って何か始めてみようと思う。当面このネタ、続きます。

かなり使えるSerendipity

2007/01/30 | SNS/CMS/ブログ

早速Serendipityを試してみた。
そろそろリニューアルしようと思っていた自分のウェブがあったので、リニューアルを機にブログを組み込んだ。もちろん組み込んだといってもリンクを張ったのではなく、デザインを揃えて、一つのサイトとしての体をなすようカスタマイズするところまで。
テンプレートがいくつか存在するので、それをカスタマイズして自分のデザインをおこすのが一番手っ取り早い。そしてプラグイン設定で「サイドバープラグイン」に自分が表示したいと思うものを設定する(カレンダーとかカテゴリとか)。
Serendipityのすごいところは、これらのプラグインもかなり柔軟に設定できる点だ。カテゴリ表示は何件にするか、とかソート順とか・・・。
あとはスタイルシートの技量次第となるわけだが、それでもずいぶん簡単。あっという間に組み込むことができた(とはいっても6時間くらい)。まる一日かければかなりいい線までいけそうだ。
そしてもう一つすごいところ。テンプレートを作成するときに「メニュー」などをつける場合があるが、テンプレートのHTML内にリンク先を記述してしまうと、まったくの素人では修正できなくなるわけだが、しかるべく設定をしておくと、管理画面からフォームに入力するだけでリンク先やページ上の表記さえ変更することができてしまう。
他のブログツールにもいいとことはあるだろうけど、何しろ半日程度でここまで理解できてしまうブログツールは少ないだろう。マジ一押しだ。

mdb2で処理された行数を知る

2007/01/29 | その他PEAR全般

mdb2でデータベースに対してクエリを投げる方法は2つある。それはqueryメソッドとexecメソッドだ。これらは用途によって使い分ける必要がある。

queryメソッド
SELECTする際にはこちらを使用する。戻り値はエラーオブジェクトかMDB2_Resultオブジェクト。

execメソッド
データ行に影響を与える場合に用いる。戻り値はエラーオブジェクトか影響を及ぼした行数(いわゆる「affected rows」というやつ)。

以前はqueryメソッドしか使ってなかったので反省の意味も込めてメモ(affected rowsを取得する必要がなければqueryメソッドだけでも大丈夫ではあるのだけれど・・・)。

プログラムから直接ジオコーディング

Google MapsのAPIをちらっと見てみた。そしたら、どうも普通にURLにクエリー形式で住所を渡せば、xml形式で緯度経度がとれるらしい。形式はこんなかたち。

http://maps.google.com/maps/geo?q=(住所)&output=xml&key=(APIキー)

たったこれだけで緯度経度情報をxmlで返してくれる。
ちなみにoutput=xmlの指定は、xml、kml、csv、jsonが選べるらしい。超使える!。

Serendipity

2007/01/26 | SNS/CMS/ブログ

ウェブをみてて「いいな」と思ったサイトはとりあえずブックマークしておくのだが、そのまま見ないことも多い。そこでブックマークのディレクトリに「要チェック」というのを作って、そこに片っ端からブックマークすることにしている。
久々にその中身をチェックしたら「Serendipity」というブログツールがあった。これ、すごくいい。サイトはこちら
テンプレートはいろいろ公開されていてダウンロードできるっぽいが、自分でカスタマイズするのはちょっと面倒かもしれない。
あとping更新通知機能がプラグインとして用意されているのだが(「新しいイベントプラグインをインストールする」というところをクリック)、これがわかりにくかった。だってプラグインの名前が「アナウンスエントリ一覧」だから。どうして単純に「ping更新通知先一覧」にしないんだろ。
さっそくどこかで使ってみたい。


守谷市(まちの情報ポータル) 無料アンケートレンタルjpForm.net