PostGISなデータをSELECTしてみる

2009/09/06 | PostgreSQL

さて、今度はPostGISなデータをSELECTしてみる。まず単純に「SELECT * FROM table;」なんてしてみたら位置データの入っているカラムには長い文字列が入っていた。

0101000020E61000000000000000E060400000000000804140

え、何これ。どうやって解釈するの。でも、きっと解釈する関数があるはず、と思って調べたらありました。

SELECT AsText(column) FROM table;

これでちゃんと目で見て判る形式で出力されました。

POINT(135 35)

PostGISを使うには、やっぱり関数郡には一通り目を通しておく必要がありそうだ。

ちなみに経度と緯度それぞれに分けて表示させるにはX関数、Y関数を使うとのこと。

SELECT X(column),Y(column) FROM table;

こっちのほうが使いやすいかな。

コメントを残す


守谷市(まちの情報ポータル) 無料アンケートレンタルjpForm.net