【続】initializeでfalseが返されたら
表題の件は前回の続編だが、予想通りでした。
mojavi-all-classes.phpのExecutionFilterクラスの中の以下の記述で
—
if ($action->initialize($controller, $request, $user))
else節を加えて「$controller->forward(ACTION,MODULE)」を書き足すことによって希望のモジュール/アクションに遷移させることができると判明。
ここでさらなる野望。
これまではデータベースへの接続をベースとなるアクションclassを作成し、そのinitialize関数の中でおこなってきたので、データベース接続が失敗したときのエラー表示を美しくしたかったのだけれど、少し欲求が増えた。ぜひともこれをFilterで実現したい。
つまりFilterでデータベースの初期化をおこない、初期化に失敗した場合に単にエラーメッセージを表示するだけでなく、カスタマイズされた画面中にエラーを表示させたい、ということ。
いろいろ調べたけれど今のところわからない。どうすれば実現できるのか、わかる人がいれば是非教えて欲しい。